top of page

Biograpy
Blog
Blog
ばったり出会う人って。
この広い世の中で、同じ時間に偶然に同じ店にいたり、同じ電車に乗っていたりする確立とはどのくらいのものであろう。うーーん、想像もできましぇえーーん。 とにかくとんでもない確率であることは間違いない。 そんな偶然、どなたも一度は出くわしたことはあるだろう。...
2017年5月20日
救世主がやってくる。
新しいパソコンが到着したその日、狂喜乱舞した。わたしの使っていたパソコンの反応度合は、いっこく堂の時差のある腹話術みたいな遅れがあったので、そのイライラから解放されると考えるだけでわくわくした。 設定できるかは別として。。。 やってやるー!!...
2017年5月15日
再会というご褒美。
友人とカフェで談笑していた時である。座っていた入口近くのテーブルからは、入店してくる人がよく見えた。あまり人の顔は見ないたちだが、いつもまじまじと見てしまうものがある。犬である。愛犬と一緒にカフェに来る人がうらやましい。いつか私も犬と暮らすぞ!と言い出して何年が過ぎただろう...
2017年5月10日
脳はマンネリ化する。
脳は同じことばかり繰り返しているとマンネリ化して 伸びていかないそうです。 伸びるというのは活性化されないということです。 新しいことにチャレンジすると脳が生き生きとしてくるとは うれしいことではありませんか! 右利きなら左手で何かやってみる練習をするだけでも...
2017年5月7日
トークライブで大爆笑!!
昨晩、美人百花という雑誌の対談でお会いした黒沢かずこさん、おなじく光浦靖子さん、そして椿鬼奴さんのトークライブ、「友達になってください」に行って参りました。 毎回、楽しみで仕方ありません。今回も友人と見悶えるほど笑わせていただきました。...
2017年5月7日
5月の運勢 やってみる!を大切に。
前進あるのみの5月です! 自分に起こることに関して引っ込み思案気味になると、 「やっぱりあのときに。。。」 という後悔が付きまとうことなり、残るは妄想のみなんてことになってしまいそうですので、やらない後悔はなるべく避けるように心にとめておいてください。...
2017年5月2日
ミハエル出張リーディングのおしらせ。
5月は北陸 6月は関西 7月は新潟 に出張リーディングします! 気になった方はお問い合わせください。詳細をお伝えします。
2017年5月1日
見つけたすごい本。
私は図書館を頻繁に利用する。今日もお世話になった。 そこでわたしはすごい本に出会った。内容が、ではなく、借りた人にしか決してわからないもの、に出会ったのだ。 本を開く。 まえがきを読み始める。なかなかおもしろそうと読み進めていくと、消えそうなボールペンの文字が目に入ってきた...
2017年4月27日
おんなはつよい。
多分、私は女の人の涙に強い。基準がないのではっきりした言い方はできないが、それは、涙する女性と密接な時を分かち合う場面が人より多いからだと思う。 なぜに強いかという話になるのだが、あまりその大粒の涙には翻弄されないという意味である。...
2017年4月25日

About Name Reading
ルームにて、お名前をペンでぐるぐる囲いながらリーディングし、カウンセリングをしていくというスタイルです。
お客様が現状に向き合い、いい未来を作っていくための気付きと元気を生むお手伝いと考えます。
bottom of page