変わろうとしない自分をやめるっ!
思いは重い?
重いとかもと悩みがちなとき、ありますよね。
何か行動を起こす前に、自分の重い度合い測定を止められないこと、誰でも経験済みでしょう。
今回は、その思考をかえていくにはどうするのがいいのかを考えていくといたしましょう。
思いは表現しないといつまでも体に蓄積され、重いものに変わっていきます。
人は何もしなければ傷つくことはないし大事にも至らないという言い聞かせを頻繁にやらかします。しかし、時がたつにつれて終わらせたはずの思いは、体に出たり訳もなく急にやる気をなくさせたりして、このままでいいのか?とサインを送ってきます。
必要のないことはすっかり忘れてしまうもの。反対に何度となく蘇ってくる思いは、それを燃焼しなさいと教えているのではないでしょうか。
あるドラマで
「傷つくことを恐れるより、変化できない自分を恐れるべきだ!」
と熱く語る場面がありました。
恐れるという表現は少し強すぎますが、いいセリフだ。
何もしないことは傷つかないとおもいきや、自分に嘘をつくことこそ傷ついてしまう。
自分が感じていることを曖昧なままにしていると、その思いはずっと体にとどまり、やがて重い思いにかわってしまいます。
悶々とした引っかかりは、なくしていってほうが軽くなるに決まっています。
つい言ってしまう、「重いかも」というのは、逃げの言い訳かもしれません。
行動を起こすことしか重いものを消化することはできない気がします。
ウジウジ重い逃げ腰の自分から卒業して、先を作る逃げない腰になることは、前向きな気持ちになり体重も比例して軽くなりそうではないですか。
これはいい体の中のデトックスとダイエットですわよ。是非実践しようではありませんか!